愛媛県学校生協について
愛媛県下の学校生協・教育用品の概要について
愛媛県下学校生協の多くは昭和24~25年に設立されています。 (節約会は大正11年に設立され、全国でも古い学校生協のひとつです) 設立当時、学校生協で教科書も取り扱っていましたが、昭和28年「員外利用の禁止」により、各地区の学校生協は、別法人として教科図書有限会社(用品会社)を設立した経緯があります。(昭和28年) 注記「員外利用の禁止」生協は組合員以外に物資を販売してはならない。 上記より、学校・児童・生徒用品は、教科図書有限会社で取り扱いうようになりました。 今日まで、学校生協と用品会社は独立した法人として運営されています。 また、現在多くの所は、教科図書有限会社から、教育用品会社の名称になっています。 愛媛県学校生協連合会は昭和25年に設立しました。 (組織事業内容は以下をご参照ください) 愛媛県教育用品株式会社は昭和34年に設立しております。 松山市清水町3丁目82(清水小学校前) TEL:089-925-0555
学校生協の取組み事業分野
生活物資全般・カード利用事業・保険関係
教育用品会社取扱い商品分野
教科書・教材類・生徒用品全般・学校備品等 (取扱い事業高の8割以上が、教育用品会社の取扱い商品です)
愛媛県学校生活協同組合連合会の事業内容
- 県内15の学校生協を会員とし、会員生協からの出資金で設立されています。
- 事業運営は会員生協から選出された役員で運営されており、決算状況により出資配当、利用割戻しを会員郡市生協にしています。
- 上部団体である日本生活協同組合連合会(日生協)に加入し、主に日生協取扱い商品を中心に、また一般メーカーの仕入れ商品を、会員生協へ案内斡旋業務を行っています。
- 連合会は会員生協の注文取次ぎ業務、都市生協への物資の卸供給と配送業務、また会員生協間の連絡、調整なども行っています。
- 指定店制度を設け、県下学校生協組合員に直接物品供給(ガソリン等)を行い、また各種団体保険も合せての集金業務も行っています。